
にじさんじで活動する人気VTuber葛葉と、ゲーミングPCの名門ブランドGALLERIAによる待望のコラボレーションPCが遂に発表されました。
本記事では、葛葉×GALLERIAコラボゲーミングPCの詳細情報や豪華特典について包括的にご紹介します。
限定デザインのPCケースが採用されたコラボモデル専用の仕様となっているため、葛葉ファンの方は必見の内容です!
実際のコラボPC

>>>【ガレリア公式】葛葉コラボゲーミングPCの詳細はコチラ
葛葉×GALLERIAコラボゲーミングPCのラインナップ詳細

現在の段階では、具体的な性能仕様やモデル構成については未発表となっており、PCケースデザインと一部の購入特典のみが公開されている状況です。
葛葉×GALLERIAコラボゲーミングPCのスペック
|
製品名 |
CPU |
GPU |
メモリ |
SSD |
価格 |
|---|---|---|---|---|---|
|
Core Ultra 5 225F |
RTX 3050 6GB |
16GB |
1TB |
224,980円 |
|
|
Core Ultra 5 225F |
RTX 5060 8GB |
16GB |
1TB |
254,980円 |
|
|
Core Ultra 7 265F |
RTX 5060 8GB |
16GB |
1TB |
299,979円 |
|
|
Core Ultra 7 265F |
RTX 5070 12GB |
16GB |
1TB |
364,980円 |
|
|
Core Ultra 9 285K |
RTX 5080 16GB |
32GB |
2TB |
609,980円 |
PCケースについては、このコラボモデルのためだけに特別に制作されたオリジナルデザインが採用されているため、葛葉ファンにとって見逃せないアイテムとなっています。
購入を検討される際の重要なポイントとして、GALLERIAが過去に展開していた「ぶいすぽコラボPC」のリニューアル時に、予想を上回る人気で特定モデルが品切れ状態になった経緯があります。そのため、購入をお考えの方は早めの検討をおすすめします。
>>>【ガレリア公式】葛葉コラボゲーミングPCの詳細はコチラ
葛葉コラボPCに対する評価と購入者の反応
ここでは、葛葉コラボPCに寄せられた評価や反応についてご紹介していきます。
ポジティブな評価
めーちゃかっこよすぎてた
葛葉さんのコラボPC実物みてきたჱ̒^_ .̫ _^➰🌟❕オリジナルケース葛葉レッドに光っててケースと壁紙ももロアロママの書き下ろしの葛葉さんでめーちゃかっこよすぎてた🥲🥲❣️❣️改めてコラボPC発売ほんとうにおめでとう〜😽✋🏻🌟 pic.twitter.com/sIqzu8HqsC
— りん (@kzhr_kawaii_TwT) October 14, 2025
葛葉モデルPCマジかっこいい
葛葉モデルPCマジかっこいい pic.twitter.com/qxkVH0Ev60
— ドラブ (@adorable_KNT) October 26, 2025
多くのユーザーから「デザインのクオリティが高い」という評価が寄せられています。
モノトーンを基調とした葛葉さんのイラストに、鮮やかな赤色のLED照明が組み合わさることで、非常に洗練された印象を与えます。部屋に配置すると、その存在感は圧倒的です。
見た目のインパクトが強く、思わず何度も視線を奪われてしまうという声も多数見られました。
ネガティブな評価
支払いでクレカ使えない
ドスパラで葛葉のPC買おうとしてるんだけど支払いでクレカ使えなくて他のPCだとクレカで支払いできるのなんで?
— Roxas🎲 (@roxasDM1223) October 7, 2025
クレジット支払い出来ない
葛葉のコラボPC、クレジット支払い出来なくて震えている……コンビ二支払いにしたんだけど、そこでもクレジット使えなくて震えている………いやまぁ、現金あるからいいんだけどさ………コンビニ店員さんが可哀想過ぎる………
— しゅうり💮⏫ (@syuri_camellia) October 26, 2025
一方で、「支払い方法にクレジットカードが選べない」という指摘が複数確認されています。
実際に筆者が購入画面をチェックしたところ、葛葉コラボモデルの決済画面では、クレジットカード・楽天ペイ・PayPay・法人売掛といった選択肢が利用不可となっていました。
クレジットカードは最も一般的な決済手段のひとつであるため、これが使えないのはやや不便に感じる方もいるかもしれません。
クレジットカード・楽天ペイ・PayPay・法人売掛といった選択肢が利用できない

公式の商品ページにもその旨が明記されており、この制限は当面継続される見通しです。
生産と発送の都合上、支払い制限がある

葛葉×GALLERIAコラボPCの豪華購入特典内容

葛葉×GALLERIAコラボゲーミングPCを購入することで得られる特典内容についてご案内します。
葛葉コラボモデルを購入すると、以下の限定特典が同梱されます。
購入者だけが手に入る豊富な限定特典
- オリジナル壁紙2種類
- A4サイズのクリアポスター
- オリジナルデザインのステッカー
- 限定仕様の梱包ボックス
壁紙・A4クリアポスター・ステッカーのすべてに葛葉さんが大きく描かれており、ファンにとってはたまらない内容です。
梱包用のボックスには葛葉さん直筆のメッセージカードも封入されているので、箱を開ける瞬間からワクワク感が味わえます。
>>>【ガレリア公式】葛葉コラボゲーミングPCの詳細はコチラ
「葛葉オリジナルシステムボイス」

特典のひとつとして、葛葉さん本人が収録したシステムボイスも用意されています。
「デバイスの接続を検知しました」「ゴミ箱を空にしています」といったWindowsの各種操作音声を、葛葉さんのボイスでアナウンスしてくれる仕組みです(合計20種類)。
コラボ限定オリジナル梱包箱

葛葉コラボモデル専用にデザインされた特別仕様の梱包箱での配送サービスが提供されます。
葛葉コラボモデル専用にデザインされた特別仕様の梱包

専用壁紙

コラボ限定のオリジナルケースや水冷クーラーヘッド

PCケースの外装には、葛葉さんのキャラクターを手がける本田ロアロ氏が新たに描き下ろしたイラストがデザインされています。
白と黒のコントラストが際立つコミック調のタッチが、クールな雰囲気を一層引き立てており、葛葉さんならではの独特な世界観が表現されています。
さらに、PCを起動した瞬間から「葛葉レッド」と呼ばれるLEDカラーが点灯する仕様になっており(発光色は後から変更可能)、特別なモデルであることを実感させてくれます。
ケースの内部に目を向けると、CPUクーラーのヘッド部分にも葛葉ロゴが刻印されており、外側だけでなく内側にまでこだわりが行き届いた設計となっています。
葛葉とコラボするGALLERIAとは?
ドスパラが展開するGALLERIAは、eスポーツシーンでも高い信頼を得ているゲーミングPCブランド。
プロゲーマーから一般ユーザーまで幅広い層に支持されており、各種eスポーツ大会へのデバイス提供実績も豊富です。
ドスパラの特徴
- 迅速な納品(多くの場合、最短翌日発送)
- 人気ストリーマーとのコラボモデルを定期的に販売
- 購入特典としてオリジナルグッズを提供
特筆すべき特徴として、圧倒的な出荷スピードが挙げられます。
人気商品や特注品を除き、多くの製品で「最短翌日発送」を実現。急ぎでゲーミングPCが必要な方にとって、非常に心強い選択肢となっています。
また、Vtuberやストリーマーとのコラボレーションモデルを定期的にリリースしており、限定特典付きの商品展開にも定評があります。

eスポーツ大会向けのマシンも手がける「ドスパラ」が展開するゲーミングPCブランド、それが「ガレリア」です。
初心者からプロまで、幅広いユーザー層から支持を集めています。
ドスパラの最大の特徴は、迅速な納品対応。
需要が集中し在庫不足の場合を除き、ほとんどの製品が最短翌日出荷されます。
PCが早く欲しい!という方にオススメのショップですね。
また、人気VTuberや大手ストリーマーとのコラボモデルも定期的にリリース。
特典のステッカーなども付属するので、ゲーミングPC選びの際はコラボ製品もチェックしてみてください。
\ 初心者からプロまで!幅広い層に大人気 /
葛葉コラボPCに関するよくある質問

スペック構成と価格について
葛葉コラボPCの全ラインナップにおけるスペックと価格を、以下の表にまとめました。
|
製品名 |
CPU |
GPU |
メモリ |
SSD |
価格 |
|---|---|---|---|---|---|
|
GALLERIA KZHGC5A-R35-B |
Core Ultra 5 225F |
RTX 3050 6GB |
16GB |
1TB |
224,980円 |
|
GALLERIA KZHGC5A-R56-B |
Core Ultra 5 225F |
RTX 5060 8GB |
16GB |
1TB |
254,980円 |
|
GALLERIA KZHPC7A-R56-B |
Core Ultra 7 265F |
RTX 5060 8GB |
16GB |
1TB |
299,979円 |
|
GALLERIA KZHPC7A-R57-B |
Core Ultra 7 265F |
RTX 5070 12GB |
16GB |
1TB |
364,980円 |
|
GALLERIA KZHMC9A-R58-B |
Core Ultra 9 285K |
RTX 5080 16GB |
32GB |
2TB |
609,980円 |
エントリーモデルからハイエンドモデルまで幅広く用意されているため、予算や用途に応じて選択できます。
販売期間はいつまでか

葛葉コラボPCは、公式サイトの情報によると2025年10月7日(火)から2026年9月30日(水)の23時59分まで販売される予定となっています。
約1年間という比較的長めの販売期間が設定されているため、じっくり検討して購入することが可能です。
構成パーツのカスタマイズは可能か
メモリとストレージの容量増設、そしてCPUグリスと電源ユニットについては、全モデル共通でカスタマイズが可能となっています。
ただし、CPUやGPUといった主要なパーツに関しては変更できない仕様になっていますので、購入前にしっかり確認しておきましょう。
価格帯について
過去のコラボモデルの価格帯から予想すると、葛葉コラボモデルは22.5万円から27万円の価格帯になると思われます。
一般的なPCと比べると若干高めの設定となっていますが、搭載スペックと豪華特典を考慮すると、十分な価値があると言えます。
性能面での特徴は?
全モデルにおいて、葛葉さんが実際にプレイしている『Escape from Tarkov』を快適に動作させられる性能を確保。
さらに、動画配信との併用も想定した余裕のあるスペックを実現しており、幅広い用途に対応可能な構成となっています。
まとめ:価格以上の価値を持つ限定モデル

葛葉×GALLERIAコラボゲーミングPCのスペック
|
製品名 |
CPU |
GPU |
メモリ |
SSD |
価格 |
|---|---|---|---|---|---|
|
Core Ultra 5 225F |
RTX 3050 6GB |
16GB |
1TB |
224,980円 |
|
|
Core Ultra 5 225F |
RTX 5060 8GB |
16GB |
1TB |
254,980円 |
|
|
Core Ultra 7 265F |
RTX 5060 8GB |
16GB |
1TB |
299,979円 |
|
|
Core Ultra 7 265F |
RTX 5070 12GB |
16GB |
1TB |
364,980円 |
|
|
Core Ultra 9 285K |
RTX 5080 16GB |
32GB |
2TB |
609,980円 |
>>>【ガレリア公式】葛葉コラボゲーミングPCの詳細はコチラ